What’s up!?こんにちは。
清水スタジオにて
月一回にて発行している会報
『Scenario』
こちらの6月号を発行いたしました。
内容としては
スタジオからのお知らせ事項や
イベントリポートなどはもちろん、
キッズクラス・Teensクラスの様子を紹介!
また18:30以降の一般クラスを
1クラスピックアップさせていただき
紹介しております!
この投稿では
今月にどのような内容を掲載しているかを
簡単にご紹介させていただきます!
まずはキッズクラスの様子から!
どのクラスも4月よりフリをスタートして
早3か月ほどとなり、
ほとんどのクラスで1曲目が完成!
2曲目をスタートしております!
身体の使い方になれて
基礎体力もついてきたので
上手に踊れるようになってきたね!
基礎練習を繰り返すことによって
身体の動かし方を覚えてきたり
基礎筋力もついてきます!
そうすれば一つ一つの動きが
上手になるだけではなく
フリも上手になってきます!
あとは鏡を見ながら
自分を見るだけでなく
先生や他の人との違いを見て
形を整えていけるとイイね!
フリの完成を目指して練習していこう!
会報シナリオでは
お知らせ事項・イベント情報も掲載しております!
6/18(土)に静岡市民文化会館にて行われ
『Popミュージック協会公演』に出演してきました!
発表会以来でのステージで踊る機会となりましたが
ステージ、照明付きで踊る楽しさを
思い出したのではないでしょうか!
またこういった機会に参加していきましょう!
↓イベントの様子はこちら
またこちらはイベント開催情報!
HOODStudioが主催する
各月開催のフリースタイルダンスバトル
『SCCB』の7月の詳細を公開!
エントリーがスタートいたしました!
前回も沢山の方にエントリーしていただきました!
スタジオ主催のバトルなので
初心者の子たちにも出やすい環境になっておりますよ!
エントリーお待ちしております!
↓詳細はこちらをチェック!
そしてスタジオ2Fにて運営する
個別勉強教室『Study HOOD』のご案内!
スタジオ2Fでは
幼児-高校生までの教室指導、個別指導を開講中!
5月よりスタートした幼児部門では
またまたうれしいお言葉が!
『字が上手になった』
『勉強が楽しくできている』
「勉強」といった感覚になる前に
習慣づけをする大切さを身に染みて実感しました。
幼児は小学生の時間帯と同じ
『教室スタイル』での進め方となります。
小学生の準備にて字の書き方、鉛筆の持ち方はもちろん
数の概念や思考力などを伸ばしていきます。
早めの対策が求められる昨今。
勉強する習慣づけ、苦手の克服はお早めに!
ご興味がある方はぜひお声がけください!
そんな情報が掲載している
清水スタジオ限定の会報シナリオ!
こちらはスタジオ掲示板にて掲載中!
またコピー配布も行っております。
当HPのシナリオページでも
拡大サイズでご覧いただけます!
スタジオの活動内容、生徒さんの頑張りを
随時掲載しておりますので
是非ご覧ください!
体験・見学随時受付中です。
ご予約はこちら(電話受付も可能)
予約なしでレッスンスケジュールに
合わせてきていただいても大丈夫です。
では本日もレッスンでお会いしましょう。
お問合せ・体験レッスンのご予約はこちら
TEL:054-272-3333(電話受付16:00~23:00)
HOOD Studio ホームページはこちら
過去の人気記事
教員免許をもつわたしが考えるキッズダンスの義務教育化、3つの理由
テレビ静岡系列『てっぺん静岡』にてHOOD Studioをご紹介していただきました!
【お客様の声と体験談】ダンス経験者!キッズクラス生徒さん母親の実体験とは