What’s up!?こんにちは。
9/16(日)は
キッズクラスのミニ発表会が行われました!
最初から最後までみんなの楽しそうな顔が見れて
とてもよかったです。
ではその内容を振り返ってみると…
まずは1部として
キッズクラスの8クラスに加えて
静岡スタジオの土曜MATRIXクラスも含めた
全9クラスのダンスショーを行いました。
1.土曜Kid’s Jr. Class (清水)
2.Kid’s Little Class (静岡)
3.Kid’s Little Class (清水)
4.Kid’s Jr. Class (静岡)
5.土曜Kid’s Little Class (清水)
6.Kid’s Jr. Class (清水)
7.土曜 Matrix Class (静岡)
8.Kid’s SP Class (清水)
9.Kid’s SP Class (静岡)
3月に発表会に出ていた子たちは成長が見れ、
初めての発表会だった子は
とてもいい経験になったのではないでしょうか。
踊り終わった後の写真撮影では
踊り終わった安心感と楽しさから
自然と笑顔がこぼれていましたね!
各クラスとも一生懸命踊れていました!
その後の2部ではスタジオメンバー限定の
バトルとして開催した
『HOODStudio Cup Vol.1』
出場者の小学生以下の子たちを2部門に分けました。
Little部門(幼児~3年生)
Jr.部門(4~6年生)
そんな各部門には16名ずつが参加!
初めてバトルに出た子も多かったですが
頑張って踊れていました!
そしてトーナメントでは
同じクラス同士でのバトルや
友だち同士でのバトルも多く
緊張感の中に楽しさもあり
とても良いバトルが多かったです!
同じクラスのメンバーの子が踊っている時の
応援にも熱が入っていて
みんなで盛り上がっていた感じがよかったですね。
そんな中で結果はというと…
Little部門
優勝 おうしろう
準優勝 さり
Jr.部門
優勝 ゆうが丸
準優勝 けんと
おめでとう!!
勝った経験も自信につながってくれると
嬉しいです!
また今回出場しなかった子たちも
ダンスバトルの感じや雰囲気を味わったことで
どんどんとチャレンジしてくれると嬉しいです!
そしてダンスバトルをジャッジしてくれた
CHIZ、MATRIXのジャッジムーヴ
また過去にキッズクラス出身の子たちもいる
現在中高生中心となった
応用クラスの編成チームである
H-Tribe
清水の応用クラスの
高校一年生たちのチームとして初登場!
S-Side Connection
そして各キッズクラスを教えている
GAN、RIKIYAと
インストラクターであるKENTAのチーム
Too Black Dawg
キッズダンサーたちに
普段見れないようなものを見せたいと思い
企画したゲストショーケース。
時間の関係で残ってみていけなかった方もいましたが、
何か感じてくれたら嬉しいです。
といった形で締めくくったイベント。
終わった後には、打ち上げ、懇親会を含めた屋上バーベキュー!
子どもたちはもちろん、
保護者様、インストラクターたちも
クラスなどの分け隔てもなく
みんなで楽しめましたね!
このイベントは参加した子どもたちはもちろん
保護者様たち、そしてご来場者様のサポートがあっての
イベントでした。
ありがとうございました。
また発表会はもちろん
イベント出演などで踊る機会を増やしていきましょう!
体験・見学随時受付中です。
ご予約はこちら(電話受付も可能)
予約なしでレッスンスケジュールに
合わせてきていただいても大丈夫です。
では本日もレッスンでお会いしましょう。
お問合せ・体験レッスンのご予約はこちら
![お問合せ](http://hoodshimizu.painrain.info/wp-content/uploads/2016/06/325ca26a4b1bff205a23e452acf14416.png)
TEL:054-272-3333(電話受付16:00~23:00)
HOOD Studio ホームページはこちら
![フッド](http://hoodshimizu.painrain.info/wp-content/uploads/2016/05/フッド-300x102.gif)
過去の人気記事
教員免許をもつわたしが考えるキッズダンスの義務教育化、3つの理由
テレビ静岡系列『てっぺん静岡』にてHOOD Studioをご紹介していただきました!
【お客様の声と体験談】ダンス経験者!キッズクラス生徒さん母親の実体験とは